細野朝士の万華鏡よもやま話

ときどき書きます

これからの活動

2021年も終わろうとしています。

この2年、コロナ禍と重なるように、偏光の研究を重ね、幻というシリーズで試作を重ねて参りました。真剣勝負の繰り返し。


その甲斐あって、万華鏡に対する愛情も深まり、万華鏡として一層魅力のある物を作り出す事が出来ているように感じ、嬉しく思います。


今年の終盤に、高林さんの工房での展示や、地元での個展という直接販売の機会がありまして、お客様の反応を直る限り、私の挑戦は間違ってないなと実感できた事は大きな収穫でした。


20年以上続けてきた作り方を手放した訳ですが、いろいろとありまして、同じように続いてきた万華鏡の専門店との関わりも、希薄になりつつあるように思います。


この状況は、25年ほど前の作り初めの頃とよく似ています。

不安と、ワクワクが同居して、自分の万華鏡に対する自信だけはある感じ。


もう一度スタートラインに立って、動き出したいと思っています。


個展の後、知人から急に万華鏡が入り用になったという事で伺いました。

大体、私の作品を見て下さっている方ならば、先にイメージがあります。

どういう種類?と聞いて、あ!これこれ!となれば、じゃその種類出すよーと話は早い。

私が覗き方や選び方を説明出来るのもいいなーと思いました。


また、個展でお求め下さった方から、友達に自慢してたら、欲しいって子が沢山いるので、またすぐ個展して下さい。

そういう嬉しいお話が幾つもあるのです。


昨年でしたら、あまり頻繁に個展をしてたら飽きられるし、有り難みが無いでしょ?

来年きっとありますよーなんて、はぐらかしていましたが、今年は変化の年


これからの動き方として、今考えている事を書いてみます。


いっそ、仲間内で集まって貰って、ワイワイしながら、万華鏡直販なんて良いのかな?と思っています。


今は、個展にいらして下さった方の地域からと思っていますが、コレが軌道に乗れば、遠方に電車移動や旅しながら販売なんて……

少し夢が膨らみます。


後は、高林さんのところで関わらせて貰ったように工房展など、作家同士で企画するようなイベントに参加していきたいと感じています。

真剣な意見交換や、真剣勝負は作家にとって、良い刺激になる筈だと思うのです。


この業界がいい形で存続する為には、万華鏡のレベルアップ、イメージアップ、作家の地位の向上が必須だと私は思います。


日常生活の中で万華鏡が、さり気なくも大切な役割を果たす。

そんな世の中を目指したいです。


今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

f:id:ochiyama:20211221091858j:plain